top of page
東京久が原道院は、大田区 久が原駅1分。「法輪洞」という自前の道場で、毎週日曜日の午前中に稽古を行っています。
 

小さなお子さまから、40代になって始めた会社員まで、老若男女様々な仲間が集い修練をしています。

 少林寺拳法は、社会に役立つ「人づくりの行」です。

身心一如の修行をもとに「自己確立」「自他共楽」の道を究め、日々の暮らしに生かすことを目的に修練を行っています。
修練を通じて「護身練胆」、「精神修養」、「健康増進」の3つの徳を身に着けることがで​きます。

IMG_2294_edited_edited.jpg

少林寺拳法

東京久が原道院

​東急池上線久が原駅1分

bottom of page