2019年5月14日読了時間: 1分5月19日は少林寺拳法の東京都民大会です更新日:2019年5月25日5月19日に少林寺拳法の東京都民大会が足立区の東京武道館にて開かれますこの大会は東京の市区町村別での演武大会で、都民の健康増進を目的に各種目と総合成績が競われます大田区には東京久が原道院と、大森道院、東京蒲田道院、東京洗足池道院の4つの道院、3つのスポーツ少年団、工学院支部などがあり連合でチームを組みます今年は東京蒲田道院を中心にわが東京久が原道院からも拳士が出場します応援よろしくお願いします
5月19日に少林寺拳法の東京都民大会が足立区の東京武道館にて開かれますこの大会は東京の市区町村別での演武大会で、都民の健康増進を目的に各種目と総合成績が競われます大田区には東京久が原道院と、大森道院、東京蒲田道院、東京洗足池道院の4つの道院、3つのスポーツ少年団、工学院支部などがあり連合でチームを組みます今年は東京蒲田道院を中心にわが東京久が原道院からも拳士が出場します応援よろしくお願いします
1月30日(日)から2月末まで稽古をお休みします。新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、2月末まですべての稽古を中止いたします。この間、昇級試験は行いません。 何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 皆さま、健康に留意してお過ごしください。
2021年の稽古納めは12月26日(日)、新年の稽古始めは、1月9日(日)です。新型コロナ感染予防のため、引き続き稽古時間は2部制とし、子どもと初心者は9:30~11:00まで、大人は11:00~13:00までとしています。 1月9日(日)は、2021年に入門した拳士の入門式を11:00から行いますので、ご参加をお願いたします。
緊急事態宣言の延長につき、水曜日の稽古は引き続きお休みいたします。首都圏の緊急事態宣言が3月21日まで延長となりましたため、当道院でも解除までの間は水曜日の稽古をお休みすると共に、日曜日の稽古は、9:30~11:00(子ども・初心者のみ)11:00~有段者といたします。 参加される方は、マスクの着用、手洗い、消毒のご協力をお願いいたします。